【国際フォーラム】
【国際フォーラム】について
日時:1997年9月14日(日)〜15日(月)
会場:経団連ゲストハウス(御殿場)
テーマ:21世紀への握手-経済人+環境NGO
プログラム
基調報告:事務局長 三橋規宏
21世紀には「環境配慮」が企業経営者の必須条件に
循環型経済システムへの転換が急務
議事録
写真
テーマ別討論1:司会 福原義春(資生堂 会長)
「NGOとの相互理解」
話し合いと情報交換で、企業とNGOの接点を見出す
議事録
写真
テーマ別討論2前半:司会 山路敬三(日本テトラパック 会長)
「企業とNGOが地球環境のためにどういう貢献ができるか」
企業とNGOがパートナーシップを強め、持続的なコラボレーションをめざす
議事録
写真
テーマ別討論2後半:司会 山路敬三(日本テトラパック 会長)
「国際貢献-日本の役割」
アジアのNGOとも握手してほしい。
新しい生活価値を世界中に広げていく。
議事録
写真
全体統括:竹中平蔵(慶應義塾大学教授)司会 三橋規宏
問題意識を共有した知的対話で新しい道を模索していく
議事録
写真
|
|